最近、自分の心の狭さと、人の許容の大きさに、
「ふー」
ってなるのです。
人を許すってことが出来る人ってすごい。
私は、あんま、好きでない人に、ほんとやさしくないな〜と
反省。
そんなに、好き嫌いしてるわけじゃないけど、
「この人なんか嫌」
って思ってしまうと、その人の話をちゃんと聞けなかったり、
聞いていても、悪態づいている自分にフッと気付く。
そして、周りの人は、普通に笑って対応してる・・・
みんな心広い!!!すごい!!!
って叫びそうになる。
そして、なんかそんな自分て幼いな〜。
苦手とかいってないで、ちゃんと話せばいい人かもしれないじゃん!!
とか思いつつ。。。。
でも、やっぱり、苦手な人を苦手って思わないように、
嫌いな人を嫌いって思わないような、距離に、
持ってくしかないよね?って私は、結論づける。
人は、すぐには変われないから、無理に、今話しても、
更に嫌になるぐらいなら、距離を置くほうがいい。
もうすこし、自分が変わったら、ちゃんと話せるのかもなとか。
それはそうと、昨日は、ピクニックに行ってきました〜。
ピクニックなんて2年ぶりとかだったので、
ウキウキ。
みんな持ち寄りで、飲み物は買って。
11時に集合して、12時ぐらいには、始まっていて、
酒盛りだ〜!!!
そして、14時まえに、かなりべろべろ。
べろべろになりながら、バトミントン。
ラリーが続かない。。。。
そして酔いがさらに廻る。
ふらふらしながら、人様の膝枕ですやすや眠ってしまいました〜。
すいませんね〜。酔っ払い。
にしても、昼間のお酒ってなんであんな美味しいんだろう???
などと、思いつつ、
「酔って寝るなんて〜」
っていわれて若干反省しつつ。
そんな私を許してくださる人々の心の広さにも感謝。
そんな一日でした。ちゃんちゃん。
2011年10月10日
許容範囲
posted by キノプール at 21:19| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く